2016年11月2日撮影
本山清馨茶の圃場は、山の赤土。 自然仕立てのチャノキは背丈が高く、その上、斜面は大変急で歩くのも一苦労。 人には厳しくともチャノキの生育には適した急斜面です。
~本山清馨茶のチャノキが根ざす地質※~ 付加体 新生代古第三紀 漸新世~新第三期中新世 岩相:泥岩砂岩互層 付加体区分:後期漸新世~中期中新世前期付加体 ※圃場の位置を日本シームレス地質図にて確認したものです。
©2014 茶舎 觀壽